きものを楽しむ会の忘年会です。
場所は「夢むすび」おいしいお料理でした。
最後はおすし!
皆さん、思い思いの着こなしや帯結びでした。
私のコートは昔の羽織を仕立て変えてもらったのですが、なかなか素敵じゃないですか!
師走はきものでGO!
きものを楽しむ会の忘年会です。
場所は「夢むすび」おいしいお料理でした。
最後はおすし!
皆さん、思い思いの着こなしや帯結びでした。
私のコートは昔の羽織を仕立て変えてもらったのですが、なかなか素敵じゃないですか!
師走はきものでGO!
天赦園(てんしゃえん)にてお茶会。
土曜日に引き続き、きもので参加しました。
鍋島家の貴重な焼き物など手にとって見られるところがすばらしいですね。木村宋慎先生、ありがとうございます。
きものを楽しむ会の会員さんが作ってくださった、帯揚げをしていきました。
この帯揚げ、古い絞りの羽織からアレンジしたそうです。器用な人はすばらしい!
伊達家のお殿様と記念撮影。
宇和島の天赦園(てんしゃえん)で行われた竹灯篭コンサートに「きものを楽しむ会」でお手伝いさせていただきました。
昨年に引き続き2回目です。
竹灯篭も昨年よりバージョンアップしており見ごたえがありました。
花れんさんたちのコンサートも歌声やバイオリンの音色が響いて昨年よりバージョンアップしていると感じたのは私だけでしょうか。
お茶席もあり、美味しいお菓子とお茶がいただけるなんて嬉しいですよね。
宇和島にはこんなにきものが似合う場所があって嬉しいですね。
長月 きものを楽しむ会です。
帯結びアラカルト!
その後のお食事は「更科」さんでした。
フォアグラやキャビアもあり、河豚もあり、満足度100%でした。
きものを楽しむ会葉月例会でした。
夏のきものは浴衣が着易くていいですね。
絽(ろ)の素敵なおきもので参加の会員さんもあって盛り上がりました。
私は7月と同じ浴衣でしたが、帯を変えて、うちわの帯留めをしてみました。丸亀のうちわブローチです。
更科さんのお料理も美味しくて大満足でした。
きものを楽しむ会の文月の定例会はお蕎麦屋さんです。
この季節はやっぱり、浴衣ですよね。
色とりどりの浴衣で気軽におでかけできます。半幅帯なら10分で着付けできます。
手作り帯を作った器用な会員さんもおりました。
蕎麦の方はざる蕎麦が夏一番ですね。
6月27日、ホテルクレメント宇和島にて催された「伊達なフレンチディナー」に、きものを楽しむ会で参加させていただきました。
平成20年度「現代の名工」にも選ばれた仙台国際ホテル総料理長 中村 善二 氏がプロデュースする宇和島の地域食材を使ったフレンチのフルコース料理でした。
伊達でしょう!?
宇和島在住の大竹伸朗氏が、今日も新聞に活躍が掲載されていましたね。
名古屋の「焼憶展」に行ってきました。
大きな作品が一つあって、宇和島さんさの音楽が流れる仕組みでした。
宇和島でもこんな作品展ができればいいな!
常滑は土管の町で面白いところでした。
常滑焼のコーヒーカップでコーヒー飲みながら…
友人のお母様のきものを着てほしいとお預かりした。
秋まで待てず着てみました…
レトロな更紗模様がステキです。
今月の例会は「割烹田中」でした。
“宇和島さんさ”を習っているお二人から踊りを教えていただきました。
お店のご主人の歌と奥様とお弟子さんの三味線は本格的です。
“宇和島さんさ”の踊りにも何種類かあることを知りました。
品のいい踊りなので是非マスターしたいですね。